昨日の台風のせいで出直した五箇山。
菅沼集落と相倉集落の二つがあり、こちらはとっても小さな集落。
菅沼集落には9棟の、相倉集落には20棟合掌造りの家があるのみ。
そんな訳で、集落を一周するのもそんなに時間がかからない。
どちらも時間の流れが止まったような風景が広がる。
それこそ日本昔話の音楽が聞こえてきそう。
お昼時には、店先の五平餅の匂いに誘われて、ランチタイム。
郷土食のよもぎ蕎麦と五平餅が冷えた体を温めてくれる。
車がないと不便だけど、車があれば五箇山ICからすぐ。
足を延ばす価値は大いにあり。

菅沼集落と相倉集落の二つがあり、こちらはとっても小さな集落。
菅沼集落には9棟の、相倉集落には20棟合掌造りの家があるのみ。
そんな訳で、集落を一周するのもそんなに時間がかからない。
どちらも時間の流れが止まったような風景が広がる。
それこそ日本昔話の音楽が聞こえてきそう。
お昼時には、店先の五平餅の匂いに誘われて、ランチタイム。
郷土食のよもぎ蕎麦と五平餅が冷えた体を温めてくれる。
車がないと不便だけど、車があれば五箇山ICからすぐ。
足を延ばす価値は大いにあり。
相倉集落。
駐車場の裏手の山がビューポイント。

駐車場の裏手の山がビューポイント。
さらに小さな菅沼集落。

菅沼集落の食事処のご主人の作る五平餅。
写真撮影をお願いしたら、色々ポーズをとってくれました。
菅沼集落の食事処のご主人の作る五平餅。
写真撮影をお願いしたら、色々ポーズをとってくれました。