赤スグリ

| コメント(2)

この週末、久々にMetzに行ってきた。

この時期にMetzに行く楽しみといえば、畑の収穫物(^ー^)

畑でとれた野菜って、形はいびつだったりもするけれど、味が濃くて美味しいのだ。

いんげんなんて、思わず茹でたままのものをパクパクつまんでしまう(笑)。

今年は、野菜の出来が全体的に上々のよう。

トマト、きゅうり、いんげん、クルジェットは既に収穫がスタート、かぼちゃも大きな実がなっている。

もう少し先の収穫になる果物では、りんご、洋ナシは豊作のよう。

逆に、去年豊作だったフランボワーズ、ミラベルは今年は期待薄のもよう。

グロセイユ(赤スグリ)はすでに食べごろで、月曜日はジャムを作るそうな。

そんな感じなので、帰りはもちろん野菜と一緒(^▽^)

ほんと、いい季節だ。

コメント(2)

お暑うござんす。34?5度の熱気にうだるような夏の断末魔。もっとも剣道で毎日早朝稽古する身には暑いほど汗が滴り落ちて、その後のシャワー風呂が爽快そのものです。  東北地震のあった栗駒高原で剣道合宿してきました。大体回復して道路も通じているようですが、当初宿泊予定の佐藤旅館は数百年前からの源泉がアウトで休館。鳴子温泉に宿泊変更が残念でした。全体的には復興してきてます。
コタルさんも多種多彩の栽培で、作るほうも大変ですが、食材プランが楽しみですね。 2坪農家は、かぼちゃを畑中這い廻し5個くらい結実直径10cmが最高。トマトは毎日食べ量程度のプチと桃太郎。きゅうりとなすが3日に1回。水菜とほうれん草がサラダ用。ピーマンにしし唐は週1回程度。にんじんが秋目指して頑張ってます。スイカが唯一実をならし、トマトの支柱の中に5cmくらいの玉でぶら下がって8月下旬の楽しみ。シソは自然に(前任者遺産)赤青と茂って、赤は砂糖と酢でジュースに、青は味噌いためにして重宝してます。あとは秋まで自然衰退休戦と言う所ですね。
毎日の水遣りと草取り。孫が5人いるくらいの日課ですね。

Re:akiraさん
こちらも、今週は暑い日が続いております。
東北の地震はこちらでも報道されていました。地震大国、復興へのとりかかりは早いようですが、まだまだ時間が必要のようですね。
こちらは義理の父の畑で、はずかしながら、私は収穫物をいただいているだけでして。
私のテラスガーデンはこじんまりとバジルとパセリ、タイムですが、食卓の香り付けに活躍しています。
akiraさんの畑は、収穫真っ盛りのようですね。
本当に手間と時間がかかりますし、気候に左右されるので思うように収穫できない時もありますが、その分手にした収穫の味は格別ですよね。
シャキシャキした水菜に赤しそのジュース、懐かしくて羨ましい収穫です。

この記事について

このページは、こたるが19 juillet 2008 23h42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「都こんぶ」です。

次の記事は「バーベキュー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.0.3