入院生活 その1

分娩したHopital privé d'Antonyでの入院生活についてご紹介。

陣痛が激しくなったお昼頃、病院でもらった入院準備リストの荷物を持って車で産院に到着。

車は病院の駐車場に泊めて、平日のお昼だったので、普通に診察するように産婦人科の受付へ。

すぐに出産用の受付に回され、簡単に陣痛の始まった時間や今の状態を説明。

そのまま分娩準備室へ入り、チェックを受けた後、出産用に用意してきたTシャツに着替えて分娩室へ移動。

分娩台(ベット)に落ち着いた後は、まな板の上の鯉状態。

なされるままに各種測定器、点滴なんかをつけられて、麻酔科医に下半身麻酔をされる。

下半身麻酔は、針を刺す部分に、部分麻酔を打たれるので、痛みはほぼなし。

麻酔した後は、常時陣痛の状態をモニタリングされており、定期的に助産婦さんがチェックに来るのみで、部屋には私と相方のみなので、意外とリラックス。

痛みも治まってくると、前日の夕食以降は何も食べてないので、お腹が減ってきた。

陣痛のある程度の段階までは、水とリンゴジュースなら飲んでもいいということなので、地階にある病院のカフェでりんごジュースを買ってきてもう。

長時間なので、相方も、助産婦さんに適当なタイミングを促されて、昼食と夕食を食べに出かける、といった感じ。

出産前は、病院ではどういう風にするのか、手続きはどうしないといけないのか、などなど色々想像してみたりもしたけど、当日は、特に何も考えることもなく、病院関係者の人たちに身を任せるって感じ。

病院到着から出産まで、ホイホイと水が流れるように、っていったら大げさだけど、何も考えることなく、受付→分娩準備室→分娩室→陣痛→出産と進んでいった。

入院手続きは、陣痛の合間に相方が用意しておいた書類を渡して行った。

麻酔は、痛みがひどい場合はボタンを押して自分で追加できる。

といっても量はいくらでも入れれるわけではないので、それでも我慢できない場合は、麻酔科医を呼んで追加。

陣痛中に何回か聞きかれたけど、麻酔を追加してーってくらい痛かったのは、出産開始の1時間前くらいかな。

その頃から少しずつ痛くなってきたけど、それでもべべちゃんの頭が出てきた時との痛みには比較にならない!

痛いは、呼吸法が変だったからか喉が渇いて喉が痛いことといったら!

それでも、助産師さんの掛け声とともに、いきむこと約30分、べべちゃんが無事誕生!

ささっと看護師さんに連れられて、相方と一緒に隣室へ行ったべべちゃん。

綺麗に洗われて洋服を着せられて戻ってきた。

戻ってすぐ胸の上に置かれたべべちゃんは、おっぱいにかぶりついて初乳を飲み始める。

ついさっきまでお腹にいたべべちゃんが今腕の中にいるなんて、なんだか不思議だなぁ、なんてぼーっとした頭で考えていた。

と、その間に、胎盤排出、それから会陰が少し避けてしまったので縫合をされた。

全てが終わって、べべちゃんを抱っこして車椅子に乗せられて病室へ移動したのは病院に到着してから13時間ちょっと経った頃。

助産師さんや看護師さんのチェック、説明を受けて、べべちゃんを横に夕食を食べて、やっと就寝。

最初の陣痛開始から考えると19時間弱、長い一日の終了。



【必要書類リスト】
carte d'identité (身分証明書)
carte Vitale ou attestation (カルトヴィタルまたはセキュ加入証明書)
carte de mutuelle et attestation de mutuelle (ミチュエルカード、証明書)
attestation CMU (CMU権利がある場合はその証明書)
attestation AME (AME権利がある場合はその証明書)
carnet de maternité pour les assurées de la RAM (RAM受給者は妊娠手帳)
justificatif de domicile (住居証明書)
chèque de caution de 300 EUR (保証金300ユーロの小切手)
chèque de caution de 3 000 EUR pour les non-assurées sociales (セキュに加入してない場合は保証金3000ユーロの小切手)
fiche de désignation de la personne de confiance (信任者指名書)


【入院準備リスト】
--- 赤ちゃん用 ---
出産当日
〇1 sous-vêtement (下着)
〇1 paire de chaussettes ou chaussons (靴下、またはルームシューズ)
〇1 grenouillère (パジャマ)
〇1 bonnet (帽子)
〇1 serviette de bain (バスタオル・・・お風呂用なので出産当日は必要なし)
〇1 thermomètre digita (赤ちゃん用の先の柔らかい電子体温計・・・薬局スーパーなどで購入可、出産当日は必要なし)
〇1 brassière en laine (ウールのカーディガン・・・ウール以外でもOK)

入院中
△6 chemises ou bodies en coton (コットンの下着)
△6 grenouillères (パジャマ)
×2 paires de chaussons ou chaussettes (靴下、またはルームシューズ・・・あまり使わなかったので一組あれば十分)
〇1 turbulette ou gigoteuse (スリーパー)
△3 serviettes éponge (タオル・・・おむつ替え用)
×1 peigne (くし・・・全く必要なし)
×1 brosse à cheveux (ヘアーブラシ・・・全く必要なし)
〇1 paquet de changes complets (おむつ)
×huile de massage bébé (sans amande douce) (マッサージオイル、スイートアーモンドなし・・・産院で準備されていたので必要なし)

--- ママ用 ---
出産当日
〇1 grand T-shirt (大きめのTシャツ)
〇1 slip en filet (使い捨てショーツ・・・個人的にはNUKがおススメ)
〇1 paire de petites chaussettes (小さめの靴下)
〇1 peignoir (バスローブ)
〇1 paire de chaussons (スリッパ)
〇1 brumisateur (ミネラルウォータースプレー・・・AveneEvian、Vittelなど)

入院中
〇pyjamas ou chemises de nuit (manches larges) (袖幅広めのパジャマ)
×robe de chambre (ルームガウン)
〇nécessaire de toilette (洗面用品)
〇paquets de slips en filet (使い捨てショーツ)
〇serviettes hygiéniques (生理用またはお産用ナプキン・・・クラシックの夜用タイプがおススメ)
×thermomètre électronique (電子体温計)
〇gants et serviettes de toilettes (バスタオル、手袋)

授乳する場合
△2 soutiens gorge d'allaitement (授乳用ブラジャー)
△〇1 paire de recueil lait (ニップルフォーマーなどシリコン製カップ・・・あると便利)
〇coussinets d'allaitement (母乳パッド・・・個人的には使い捨てでないタイプが〇)
△×1 tube de crème Lansinoh ou Teinture Mère (乳頭保護クリーム・・・インターネット、薬局で購入可能)
△〇1 coussin d'allaitement (授乳クッション・・・あると非常に便利)

〇 必要
△ 必要、ただし数量は必要に応じて
△〇 なくてもOKだが、個人的には必要
△× なくてもOKで、個人的にも必要なし
× 必要なし

この記事について

このページは、こたるが31 janvier 2014 0h23に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「新年明けましておめでとうございます」です。

次の記事は「入院生活 その2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.0.3