パックス PACS

正式名はフランス語で Le pacte civil de solidarité
日本語では 連帯市民協約 という訳がついている
ただ PACSという省略した言い方の方が、普通に使われていて、 Pacserという動詞もある
2006年3月にパックスしたこたるの体験を元に、情報を載せました
最新情報はご自分で直接、関係各所のお問合せください

2012年6月 申請書類をアップデートしました


パックスとは?

共同生活を行う二人が結ぶ契約で、成人であれば性別、国籍を問わず結ぶことができる
PACSを結ぶ為には、二人が共同生活をする為の住居を一つ定めなければならない
一時的に別々に暮らしてても、二人の共有の住居を定めれば、PACSを結ぶことは可能

PACSできない場合
親族(親子、兄弟姉妹、いとこ、伯父、伯母、義父母と婿嫁など)
どちらか一 方でも既婚者の場合
どちらか一方でもPACSを結んでいる場合
成人しているが後見人がいる場合

PACSの誤解
同性の結婚が認められていないフランス
そんなカップルにも、結婚しているカップルと同じような権利を認めよう
そんな動きが大きく影響してできた制度
その為、同性結婚の代替措置と思われがち
ただ、実際は上記に記入したように、 性別、国籍に関係なく結ぶことができる
恋愛感情の有無は全く関係ない
いかなる理由であれ、生活を共にすることを 希望する二人に、法的権利を認める制度なのだ
(詳しくは、下記を参照ください)


パックスを結ぶには?

共有住居に指定する管轄のle greffe du tribunal d'instanceにPACSを結ぶ二人が申請
国外に共同住居を指定する場合は、その国の大使館または領事館
*第三者による代理申請は不可


申請書類

自分で作成するもの
Convention écrite en double exemplaire
協約書 2部
私たちは、とてもシンプルなConventionを自分たちで作成しました
記載するほどのこともないし、ということで
もちろん、各自の義務や権利(出費の負担、 財産の割合など)詳細に記載することも可能
二人の間で交わす正式な契約書なので、弁護士や公証人に作成を依頼することも可能

Conventionには、必ず記載しないといけない内容はないが、最低限下記の内容は記載する必要あり
・mention suivante faisant référence à la loi ayant institué le Pacs "Nous, X et Y, concluons un pacte civil de solidarité régi par la loi n°99-944 du 15 novembre 1999 modifiée"
PACSの規定してある法令を含む"Nous..."以下の内容

・modalités de l'aide matérielle à laquelle les partenaires seront tenus
財産分配の規定


詳しくは、下記の参考リンクをご参照ください

modèle/ サンプル


Attestation sur l'honneur qu'il n'a pas de liens de parenté ou d'alliance avec l'autre partenaire empechant la conclusion d'un PACS
PACSが出 来ない関係ではないと宣誓 する誓約書
上記のPACSできない場合には該当しない、という旨を書けばOK

modèle/ サンプル


Attestation sur l'honneur indiquant que vous fixez votre résidence commune dans le ressort du tribunal d'instance ou vous faites la déclaration conjointe
共有の住居を定める申請書

modèle/ サンプル


取り寄せが必要なもの
Copie intégrale ou un extrait de son acte de naissance avec filiation
発行後3(6)ヶ月以内の出生証明書
フランス国内で生まれたフランス人は3か月以内、国外生まれ、外国人の場合は6ヵ月以内

》》 戸籍謄本 にアポスティーユを付けたものを、フランスの日本大使館で翻訳

必要書類に、戸籍謄本にアポスティーユ をつけないといけないとは書かれていない
ただ、tribunalに問い合わせた時、結婚と同じようにした方が良いということだったので、アポスティーユをつけました
また、在仏日本大使館で翻訳する場合は、3か月以内の戸籍謄本と指定されます

戸籍謄本の翻訳まで
1.両親に依頼 し、市役所で戸籍謄本を 入手してもらう
2.外務省でアポスティーユをつけてもらう為の委任状を作成
 両親に送付
3.両親が外務省に戸籍謄本、委任状、返信用封筒を付けて、外務省に郵送
 アポスティーユの依頼方法は 外務省のHPに詳しく書かれてあるので、ご参照ください
4.アポスティーユ付の戸籍謄本が返送される(送付から約3日)
5.アポスティーユ付の戸籍謄本をフランスに送付してもらう
6.パリの日本大使館に翻訳を依頼
7.翻訳された戸籍謄本が返送される(依頼から週末を含めて5日後)

Certificat de non-pacte civil de solidarité daté de moins de 3 mois
PACSしていないことを示す証明書
》》 下記 の迄、返信用封筒(切 手貼布)を同封して、郵送で依頼

フランス人の場合 出生地のgreffe du tribunal d'instance
2012年情報では、フランス人は必要ないようです
外国人の場合 tribunal de grande instance de Paris
2012年情報では、指定フォームCerfa n°12819*04に身分証明書のコピーを付け、出生地、出生日を明記し、窓口で提出、または郵便で申請可能

Modèle/ 手紙のサンプル


Certificat de coutume
外国で生まれた場合は、慣習証明
》》 出生証明書同様に日本大使館で発行可能
PACS の場合、身分証明書をもとにcertificat de non-fillitéが作成される

持参するもの
Pièce d'identité
身分証明書

Derniére facture d'EDF
EDFの請求書
》》 場所によっては、必要ない場合もあり

その他
離婚者の場合 結婚証明と双方の家族手帳
婚姻相手と死別した場合 亡くなったパートナーの出生証明書と双方の家族手帳

》》 家族手帳 livret de famille
家族の出産、志望、結婚など身分変更を記載するもので、結婚時に市長 から交付される


パックスを結ぶ

パックスの登録
共有住居に定めた住所を管轄するle tribunal d'instanceに電話し、申請日を予約
当日、書記官が申請書類を審査
問題がなければ、その場で登録番号が発行され、PACSの締結となる
書記官は、conventionの原本に署名捺印して、パートナーそれぞれに返却
PACS登録証明書がその場で発行される
締結されたPACSは、登録後すぐに、法的効力を発する?

》》私たちの場合、電話をすると、事前に 書類を提出するようにとのこと
私のパートナーが、すぐにtribunalに書類を持って行き、書類がチェックを受ける
問題がなかったため、その場で申請日を予約(3日後)
もちろん、当日は書類に問題ないため、その場でPACSが結ばれた

PACS登録証明書
Attestation d'engagement dans les liens du pacte civil de solidarité  
パートナーそれぞれの氏名、生年月日、出生地とPACSを結んだ日、登録番号を記載
PACS申請時にそれぞれに一部ずつ渡される
あらゆる方面に対して、PACSを結んだことを証明する
また、この証明書は、出生地のgreffe du tribunal d'instance(外国人の場合は、tribunal de grande instance de Paris)で再発行可能

登録情報の閲覧
PACS を申請したgreffe du tribunal d'instanceで登録情報の照会が可能
ただし、登記番号、PACS解消日、理由は閲覧不可
また、公証人、法定執行人、司法機関、債権回収代理人、税務局、各種保険機関など、許可された特定の機関(個人)はPACS登録情報の閲覧が可能


権利と義務

義務
双方が生活面、金銭面において助け合うこと
日常生活、あるいは共有住居のための負 債は連帯責任となる

権利
財産
財産の権利について、協約書に細かく記載することが可能
家具などPACS前に取得したものは、それぞれ所有者が権利を持つ
PACS後に取得したものは、協約書に従う
特に記載がない場合、権利は半々

その他(不動産、車、貯蓄、投資など)
取得の際に、所有権を明示することが可能
特に明示しない場合、権利は半々

住居共同住居を賃貸しているバートナーが亡くなった場合
PACSの期間に関係なく、その賃貸契約を引き継ぐことができる
また、賃貸人は、パートナーの有利になるように住居の譲渡することができる

社会保障
社会保険に加入 してない場合、パートナーの保険で扶養されることが可能
また、2001年9月以降の労災に関して、一定条件のもと、亡くなったパートナーの保証金の権利を受け継ぐことができる

休暇
パートナーが亡くなった場合、2日間の特別休暇
雇用者は、バカンスの際、パートナーと同時期に取ることを考慮する義務がある
また、同じ企業で働いている場合は、同時期にバカンスを取る権利がある
その他、PACSの締結に際し、最大で5日 間、パートナーの死亡、重病の場合、最大で3日間の欠勤が許される

その他
下記社会保障手当 は権利を失う
allocation de soutien familial
parent isolé
veuvageなど

下記社会保障は、二人の収 入を合計して計算される
prestations familiales
allocations de logement
allocation aux adultes handicapés et complément d'allocation
revenu minimum d'insertion

外国人の場合
PACSを 結ぶパートナーがフランス人、もしくはフランスの滞在許可証所有者の場合
滞在許可証取得に対して、私生活上の理由ということで、滞在 許可証発行が考慮される


滞在許可証

残念ながら、滞在許可証についてのはっきりとした規定はなかなか見つかりません
また、現段階で私もまだ手続きをしていないので、経験を書くこともできません
ただ、現在調べたている段階のものを下記に記します

滞在許可証の発行
PACSをしたから、滞在許可証が自動的に発行されるという訳ではありません
あくまでも、私生活上の強い繋がりの為に、フランスへの滞在が必 要であるということで、 滞在許可証 発行の一要因となる 、ということです
その為、滞在許可証の申請は可能ですが、発行が100%保証されていません
しかし、PACSが施 行されてから、5年たった現在は、各所でかなり認知され、滞在許可証の発行トラブルも少なくなっている模様です

また、滞在許可証は、PACSを結んでからではなく、 一緒に暮らし始めてから1年以上経過していれば、発行されるということです
》》詳しく は、こちら circulaire N°NOR/INT/D/04/00134/C du 30 oct. 2004を参照くさだい

種類
la carte de séjour temporaire "vie privée et familiale"
この滞在許可証は、フランスでの就労が認められているので、滞在許可証を取得後は、労働許可証の申請は必要なし

有効期限と費用
基本的に1年毎に更新
220ユーロ
更新の場合は 55ユーロ

申請場所
居住区のPréfecture
Mairieで行わないといけない場合もあるようなので、まずはご自分で管轄のPréfectureにご確認ください

申請方法
これまた、居住区のPréfectureによって違いますので、まずは電話にてお問合せを
パリの場合は、電話にてRDVをとって、出向くようです
こたるの住む92県アントニーのSous Préfectureでは、郵送で申請

申請書類
Passeport en cours de validité
有効期限中のパスポート(少なくとも3ヶ月以上有効期限が残るもの)
 
Titre de séjour en cours de validité
現在持っているの滞在許可証
 
Justification du domicile
3ヶ月以内に発行された住居証明(EDF請求書など)
 
Attestation d'engagement dans les liens du pacte civil de solidarite
PACS登録証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
 
Carte d’Identite en cours de validite, ou passeport du conjoint
パートナーの身分証明書  

Titre de sejour du conjoint
パートナーの滞在許可証(パートナーがフランス国籍でない場合)

Justification de la vie commune plus de 1 an
1年以上同居していることを証明する書類

3 photographies d’identite
証明写真3枚

手続きの流れ
Préfectureに申請書類の提出
こたるの住む92県AntonyのSous Préfectureでは、郵送で申請(5月22日)
2005年5月末に書類を郵送後、2007年3月1日現在まで全く音沙汰なし
窓口に直接問合せをしても、窓口でも進行状況が全く把握できない状態
こたるの場合、2006年7月時点で、Salariéへの身分変更も同時申請
結局、こちらの方が動きが早い為、それ以降は、PACSによる身分変更は2007年3月1日時点まで、膠着状態が続く
その為、以下は一般的な流れになります

Préfectureにて審査後、基本的に問題がない場合は、Visite MédicaleへのConvocationを郵便で受け取る

ANAEMにて健康診断を受ける
問題がなければ、Attestation de controle médicaleを受取る  
↓  
AttestaionをPréfectureへ提出  
提出方法は、Préfectureによって違いますので、管轄機関の指示に従ってください

滞在許可証の発行
滞在許可証受け取りの為のConvocationが送付されてくる
Convocationとそこに書かれてある必要書類を揃えて滞在許可証を受取りに行く


登録内容の変更

パートナー双方の合意のもと、協約書の変更が可能

変更方法
変更事項を記載した協約書2部を新たに作るか、申告したものに変更事 項を加える
内容を確認後、 パートナーそれぞれが変更事項、日付を記載したオリジナをgreffe du tribunal d'instanceに提出

提出先
パックスを申請したle greffe du tribunal d'instanceへ出向くか、郵便書留で送付する
国外に住んでいる場合は、大使館か領事館


パックスの解消

双方が合意してPACSを解消する場合
パートナーと一緒にPACSの申告をしたle tribunal d'instanceに出向く
すぐにそれぞれに受領証が渡される
書記官は解消の申請を登録し保管する
これをもって、直ちにPACSは終了する

パートナーの一方がPACSの解消を求めた場合
パートナーの一方のみでもPACSの解消を要求できる
その場合、解消する旨をPACSを申請したle greffe du tribunal d'instanceへ送る
記録係でそれが記録され、その3ヶ月後にPACAが解消となる

パートナーのどちらかが結婚した場合
その時点でPACSは解消される
結婚した旨が記載された戸籍謄本と一緒に、 結婚した旨をPACSを申請したle greffe du tribunal d'instanceへ送る
記録係でそれが記録され、 婚姻の時点でPACSは解消となる
国外にすんでいる場合は、大使館または領事館へ申請

パートナーのどちらかが死亡した場合
その時点で、PACSは解消される
パートナーまたは家族が死亡証明書をPACSを申請したle greffe du tribunal d'instanceへ
郵便書留にて送付
死亡の記録 記録係によりPACSの解消が記録され、出生地のle tribunal d'instanceにもそれが記録される


所得税

PACSを結んだ年から、所得税の申告は共同で行う

PACSが継続している場合
PACSを結んだ初年度
PACSを結んだ年の1月1日からパックスを結ぶ日まで:それぞれが別々に申告
PACSを結んだ日からその年の12月31日:共同申告

PACSを結んで2年目以降
共同申告

PACSを解消した場合
共同申告は、PACS解消日を持って終了する
年初からPACS解消日:共同申告
解消日から年末まで:が別々に申告

結婚した場合
その時点でPACSは解消となる

PACS解消後、第三者と結婚した場合
年初からPACS解消日まで:旧パートナーとの共同申告
解消日から年末まで:結婚していない方は個人で申告、結婚した方は結婚相手と共同申告

PACSを結んだ二人が結婚した場合
共同申告する

結婚、死亡以外でPACSを結んだ年、またはその翌年 に解消した場合
PACSを結んだ年から、それぞれが別々に申告しなければならない
その場合、双方が PACSを結んだ年に共同申告したものを、修正申告しなければならない

死亡の場合
二人のうち一方が死亡した場合
PACSを結んだ年によって以下のように申告

PACSを結んだ年にパートナーの一方が亡くなった場合
年初からPACSを結ぶまで :それぞれが別々に申告
PACSを結んでから死亡日まで :パートナーと共同申告
死亡日から年末ま で:残されたパートナーは個人で申告

PACSを結んで2年目以降に一方が死亡した場合
パックスは死亡日をもって終了
年初から死亡日まで :パートナーと共同申告
死亡日から年末まで:残されたパートナーは個人で申告


相続権

パックスのパートナーは相続権においては、第三者とみなされる
そのため、遺言書がない場合、権利が一切認められない

遺言書による相続権
権利を相続する子供がいない場合、遺言により、パートナーに全ての財産を残すことが可能
反対の場合、遺言書により自由に相続分与を決めることができる

相続税
相続した財産57000ユーロまでは、税金の控除を受けることができる
超過した場合、超過額が15000ユーロまでが40%、それ以上は 50%が課税される
PACSを結んだ時点で、効力を発揮する
ただし、一方の結婚、または死亡以外の理由によりPACSが解消された場合、この税額控除は認められない

相続税の減額
3人目の子供から1人に対し、305ユーロの相続税控除がうけられる

住宅の時価評価に対する税控除
パートナーの一方が死亡し、もう一方、または未成年の子供、もしくは故人またはそのパートナーによって保護されていた成人が住居に住んで いる場合
住居の時価評価額に対して20%までは税額控除される
これらの税額控除は2005年1月1日より適用される


単語

le greffe du tribunal d'instance 小審裁判所記録係
le tribunal de grande instance de Paris パリ大審裁判所


参考リンク

PACSとその手続きについて
Service Public/Pacs
基本情報はこちらで
Ministére de la justice
公的機関なので、分かりにくいといえば分かりにくいですが詳しいです
BNPPARIBAS.NET
権利などについて、簡潔にまとまってます

作成書類のサンプル
私たちの書類作成の際に、実際に参考にさせていただきました
POURQUOI CONCLURE UN PACS ?

PACSと外国人の滞在許可証について
Service Public/Carte de séjour
やはり基本はここで
SOS net
PACSを結んだ場合の滞在許可証について
gisti
外国人の滞在に関して、過去に発行された通達など
circulaire N° NOR/INT/D/04/00134/C du 30 oct. 2004
2004年10月の通達
PACSを結んだ際の、滞在許可書の発行について書かれています